水まわりリフォーム
こんなお悩みの方におすすめ
- コンロやレンジフード、シンクなどの汚れが掃除をしても落ちない
- 収納が使いにくくて、食器や調理器具、調味料がうまく片付かない
- お風呂のタイルが割れている、目地の黒カビが落ちない
- 冬場はお風呂が寒く、浴槽は狭くて足が伸ばせない
- 掃除をしても洗面台の排水口のイヤなニオイがなくならない
- 脱衣所の床がべこべこになっている
- 毎日の掃除が簡単なトイレにしたい
WATER RENOVATION
価値は想像以上!水まわりリフォーム
お住まいのリフォームを考え始めるきっかけで最も多いのが「水まわりが古くなった、劣化してきた」というもの。
建物にとって水分や湿気は大敵であり、また、水まわりは家族みんなが毎日使う場所でもあるため、お住まいの他の箇所に比べて傷みのスピードが早く、トラブルも多いのです。
こうしたお悩みから工事を依頼されるケースが多いのですが、実は、実際に工事をしたあとで「感動した!やってよかった!」と最も満足度が高いのも、この“水まわり”。
キッチンやお風呂、トイレなどで使用されている設備は年々進化しているので、今まで使っていた数十年前の設備と比べると、収納が増えていたり、汚れがつきにくくて掃除が楽な新素材が用いられているなど、使い勝手が格段に上がっています。
ですから、お悩みの解決はもちろん、期待していた以上に嬉しいメリットがたくさん実感できるのです。
あなたも水まわりを一新して、便利で快適な毎日を手に入れませんか?
このリフォームでお悩みを解決!
キッチン
- キッチンの部分的な交換
- 古いシステムキッチンから新しいものへの変更
- キッチンのタイプ、型状の変更
- キッチン周りの壁・床修繕
- キッチンの場所移動
汚れたレンジフードやガタついた蛇口などの部分的な交換から、暗くて狭いキッチンの場所を移動する間取り変更まで、リフォーム工事で対応することができます。新しい設備と動線を考えたレイアウトで、これまでの家事によるストレスを大きく軽減できます。
浴室
- 在来工法の浴室をユニット(システム)バスに変更
- 古いユニット(システム)バスを新しいものに変更
- 在来工法の浴室を新しい浴室につくり替え
- 浴室周りの壁・床修繕
- 浴室の場所移動
昔ながらの在来工法によるお風呂は、冬場の寒さや掃除のしにくさ、また、防水性が低いため劣化すると水が染み出して下地を腐らせるなどの問題がありました。これらをユニット(システム)バスに変更すれば、お掃除が楽で暖かいお風呂に生まれ変わります。
洗面
- 洗面台の部分的な交換
- 古いユニット洗面台から新しいものへの変更
- 収納の追加
- 洗面所、脱衣所、洗濯機置き場の壁・床修繕
- 洗面所、脱衣所、洗濯機置き場の場所変更
家族みんなの歯ブラシや化粧品、タオル、それにストックのシャンプーや洗剤など、意外と日用品が溢れがちな洗面所や脱衣所。リフォームでは、どんなものを収納したいかを考えて設計すれば、見せたくないものを隠して、すっきりした空間がつくれます。
トイレ
- 便器の部品交換
- 和式から洋式への変更
- 古い便器を新しいものに変更
- トイレの壁・床修繕
- トイレの場所移動
割れてしまった便座などの部品交換から、トイレの場所を変更する工事まで幅広く対応可能です。
とくに、トイレは狭く設計されていることが多いので、高齢になったときのことも考えて、少し余裕を持った間取りに変更するのもおすすめです。
le plus’s POINT
ル・プラスならではの水まわりリフォーム
上記のようなリフォーム工事をお引き受けしておりますが、ル・プラスではさらに一味違ったご提案が可能です。
カフェのオーナー気分を味わえるキッチン、1日の疲れが吹き飛ぶおしゃれなお風呂、お手入れ楽々で清潔なトイレ・・・
ただ「新しくてキレイになる」だけじゃない、ル・プラスのプランニングについてご紹介いたします。
オーダーメイドキッチン、造作キッチン
現在、一般的に用いられているのは大手メーカーが販売しているシステムキッチン。
あらかじめ設計・生産されている既製品で、カタログを見たり、ショールームで実物に触れたりしながら、部分的なカスタマイズを加えて選ぶことができます。
弊社でももちろん、古いシステムキッチンを新しいものに入れ替えることはできますが、デザインにこだわるなら、オーダーメイドキッチンや造作キッチンもおすすめです。
これらのキッチンは、シンクやカウンターなどの部材ごとに素材から選ぶことができ、収納の位置や寸法も自由に決めて設計できます。
使う人の動線も考慮しながら、収納も使い勝手よく、さらにちょっとおしゃれに仕上がれば、毎日の家事はさらに楽しくなることでしょう。
そんなわがままを詰め込んだ、あなただけのオリジナルキッチンをご提案いたします。


自由設計の浴室
浴室も同様に、最近では既製品を組み立てるユニット(システム)バスが主流です。
ユニット(システム)バスを導入する場合は、工期も短く、費用も抑えられ、防水効果や断熱効果も高いというメリットがあります。
一方、最近ではバスタイムの過ごし方も様々ですよね。
半身浴をしたり、浴槽につかって動画配信サービスで海外ドラマを見たり・・・、お風呂はもう、ただ体を洗って温まるだけの場所ではなくなっています。
1日の終わりに、自分の好きなことをして最高にリラックスした時間を過ごしたい!
そんなあなたには、自由な設計の浴室をご提案いたします。
大きな窓や、ヒノキの浴槽、海外のホテルにあるようなバスタブ・・・こんな少し贅沢な浴室も実現が可能です。
造作洗面
一般的には洗面台も、大手メーカーさんのユニットタイプのものが採用されるケースが多く、ル・プラスでもカタログなどから選んでいただいたものにリフォームすることは可能です。
しかし、もし、もっと生活感を感じさせないデザインの洗面所にしたいとお望みなら、造作洗面をご提案いたします。
たとえば鏡の大きさを変えたり、洗面ボウルや照明、タオルかけを変更するだけでも、洗面台の雰囲気はぐっとおしゃれに変身します。
もちろん、自由に設計した収納を設置すれば、使い勝手も申し分ありません。
日用品を多くしまっておきたい場所だからこそ、それぞれの家族にぴったりの収納のカタチがあるのです。
これが、既製品にはない、造作洗面のメリットでもあります。


トイレの空間設計
個性的で味のあるリフォームを心がけている私たちですが、さすがに便器はオリジナルで制作することはできないので、大手メーカーのものをご提案、採用しています。
その分、壁や床、トイレの壁掛け洗面器、タオルかけ、トイレットペーパーホルダーなどのテイストを合わせることで空間設計を行います。
便器をお選びいただく際も、機能に加えて、こうした全体の雰囲気を壊さないことを重視してご提案。
小さくて狭い場所でも、圧迫感なく、居心地の良い空間づくりをめざしています。
最新型のトイレは汚れがつきにくくて掃除が楽になっていたり、自動開閉式、タンクレス、節水など、様々な優れた機能が用意されています。
家事の負担も軽減されて、一度入るとついつい長居をしてしまう、そんなトイレに生まれ変わらせます。
PRICE
水まわりリフォーム
費用の目安

リフォーム工事で一番気になるのは費用だと思います。
私たちも、なるべく安心してお問い合わせをいただきたいので、できることなら明確な費用をご提示したいのですが、残念ながら、工事費用は一律ではないため、上手にご案内ができません。
そこで、これまでの施工事例をもとに、大まかな費用の目安をまとめました。
実際には、現在のお住まいの状態とご希望されるプランによって金額に幅がありますので、表示金額よりも高くなるケースもあれば、お安く済むこともございます。
その点をご了承のうえ、下記はあくまで参考として、ご覧くださいませ。

もう少し具体的に費用が知りたいという方には、現地調査を行ったうえで、きちんとプランニングをして、お見積もりをお出しいたします。
お見積もりまで無料でご対応しておりますので、ご心配な方はお気軽にお問い合わせください。
もちろん、お見積もり後にお断りいただいてもかまいません。
ル・プラスでは、しつこいお誘いや無理な営業は一切いたしませんので、どうぞ安心しておまかせください。